ブログ " 歯科衛生士得する話"
2012年12月19日
歯周病・歯槽膿漏には… ☆刀豆茶(ナタマメチャ)がおすすめ!!☆ 刀豆とは?? 大人の腕ほどもある大きな莢が特徴。成長すると丈は5m以上、莢は50~60cm、中の種も3~5cmにもなる。中国、四国。九州などの温暖な地域で栽培されています。 『刀豆の持つ薬効作用』 カナバニン(...
続きを読む »2012年7月19日
歯周病で炎症を起こした歯肉には、 多数の細菌が接しています。 炎症を起こし細菌が付いてしまった歯肉の面積を全部合わせると、手のひら程の大きさになると言われています!歯周炎になった歯肉から菌や菌の成分が血液中 に流れ込み血管を通って全身に運ばれ何らかの病気を引き起こすのです・・・ 歯周病菌が関与...
続きを読む »2012年5月19日
Q歯みがき剤には何が含まれているの? u 歯の表面についたヤニや着色を落とす研磨剤 ( 炭酸カルシウムなど ) u 歯みがき剤に湿り気を与えるための湿潤剤 ( グリセリンなど ) u 口の中に歯みがき剤を拡散させるための発泡剤 ( ラウリル硫酸ナトリウムなど ) u 歯...
続きを読む »2012年2月19日
プラークと歯石の関係は子どもと親、あるいは孫とおじいちゃん、といった関係だと思ってください。 プラークは毒性の強い歯周病の発症に直接関係する細菌を大量に含んだ粘着性の強い集塊で、子どもや孫のように若く活発に活動しています。 しかし、時間が経過するにしたがって、プラーク内の細菌や内容物がカルシ...
続きを読む »2011年9月19日
もし歯ブラシでプラークをいつも完璧に落とせるのなら 「食べたら磨く」ことでむし歯という問題は解決するはずです。 しかし、プラークはネバネバの強い粘着力をもって歯にしっかりとくっついています。しかも歯の溝、歯と歯の間など毛先の届きにくい所にプラーたまりむし歯を作るのです。 口の中は腸...
続きを読む »2011年6月19日
食物繊維…私たちの体では消化できない成分で、腸の掃除に不要なものを体外に出してくれる。 ☆野菜や果物に多く含まれる ☆便秘を予防する 食物繊維を多く含む食べ物でカリカリ・ポリポリ歯ごたえのあるものや、噛みごたえがあるものは、天然の歯ブラシの役目もしています。 筋っぽいものをよく噛...
続きを読む »